About Us 会社概要
会社名 | CIRCULAR CARBON株式会社(サーキュラーカーボン株式会社) |
---|---|
所在地 | 〒106-0032東京都港区六本木7-15-14 塩業ビル9階(本社) |
代表者 | 代表取締役 松本 大輔 |
設立 | 2025年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | CIRCULAR CARBON事業の運営・推進 |
取引銀行 | 商工中金、三井住友銀行 |
Works 事業セグメントについて
再エネ・リサイクル・産業廃棄物処理、土地活用、人材支援、食・流通など、複数の分野で事業展開を行うグループの一員です。それぞれの会社が独立性を保ちつつも、お客様へのより大きな価値提供に向けて、グループ全体での連携・協力体制を強化しています。
4つの事業事業セグメント

再エネ・廃棄物処理
リサイクル
高度循環型社会を実現

土地活用
より価値ある土地活用を

人材支援
企業を支える"人"を紹介

食・流通
食で豊かな未来を創る
再エネ・リサイクル・廃棄物処理




Affiliated Companies 関連会社一覧
環境セグメント
株式会社Landeo
https://landeo.co.jp/繊維リサイクル、鉱さい(ブラスト材)、無機性汚泥、燃え殻・ばいじんのリサイクル事業を展開。破砕・粉砕・炭化工程により不要な衣類を土壌改良材に再生し、CO2排出量を約80%削減。北海道内で初めて鉱さいの中間処理許可を取得し、再生ブラスト材の製造も実現。産業廃棄物のリサイクルを通じて環境負荷軽減と資源循環に貢献している。
環境セグメント
株式会社 山一商事
https://yamaichishoji.co.jp/廃棄物収集運搬から焼却処理、解体工事まで一貫した廃棄物処理サービスを提供。自社中間処理施設を有し、各種運搬車両と収容容器を完備。焼却施設の高性能化を追求し、安全・品質管理を徹底。解体からリサイクル・処分まで自社で一貫して行い、すべての工程でコンプライアンスを重視し高レベルのリサイクルを実現している。
食・流通セグメント
関東塩業株式会社
https://www.kantou-engyou.co.jp/塩を専門とする食品商社として事業を展開。豊富な商品ラインナップと営業力により顧客の課題解決を図る。業界最大級の自社倉庫を活用した在庫管理システムで安定供給を実現。コストを抑えたスピーディな配送体制を構築し、塩を軸に食にまつわる事業を拡大・進化させながら食の総合商社として成長を続けている。
環境セグメント
株式会社 ジャンク
https://jank.co.jp/鉄・非鉄スクラップおよび家電製品の買取事業を埼玉県内4拠点で展開。鉄くず、ステンレス、アルミ、銅などの金属類から給湯器、モーター、ブレーカーまで幅広く買取。国内外のニーズに合わせた家電のリユース事業にも注力。即座に査定・現金支払いを行う迅速な対応で、資源循環と環境保全に貢献している。
環境セグメント
株式会社朝日機工
https://asahikikou.jp/機械器具設備工事、電気工事、管工事を手がける総合エンジニアリング企業。ゴミ処理設備メンテナンス、立体駐車場設備、エレベーター設置などの機械器具工事から、照明・信号設備などの電気工事、空調・給排水設備などの管工事まで幅広く対応。環境関連施設から建築設備まで多様な分野で豊富な実績を誇り、技術力向上のため資格取得にも積極的に取り組んでいる。
人材支援セグメント
ANSONG協同組合
https://ansong.co/外国人技能実習生の受入事業を主力とする協同組合。中国および東南アジアの技術習得ニーズと日本企業の技術力を結ぶ架け橋として機能。外国人技能実習制度を通じて日本の卓越した技術を海外人材に移転し、技術不足という課題解決に貢献。企業の事業発展と日本経済の成長に寄与する人材交流事業を展開している。
人材支援セグメント
ユアライト
https://yourlight.co.jp/人材派遣・紹介事業を展開するヒューマン・ソリューション・カンパニー。求職者一人ひとりの個性に寄り添い、企業ごとに異なる人材ニーズに応える丁寧なマッチングを実施。派遣開始後も継続的なサポートを提供し、正規雇用への転換支援も実施。「人に、いちばん」の企業理念のもと、働く人と企業双方の満足度向上を目指す人材サービスを提供している。
土地活用セグメント
丸福建設
土木工事から解体工事まで幅広い建設事業を展開する総合建設会社。河川・橋梁・トンネル工事などの大規模土木工事、とび・土工・石工事、鋼構造物工事、舗装・しゅんせつ工事、塗装・水道施設工事、解体工事まで多岐にわたる工事に対応。埼玉県を拠点とし、インフラ整備から建築まで地域の建設ニーズに幅広く応え、社会基盤の整備に貢献している。